tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

らじえんみに

PROFILE
らじえんみに
茶津音
主に日記。創作。漫画も描く。
人外をメインに何でも好き。
1次創作(https://twitter.com/_satuma_s)

美味しいご飯と旅行が好きで比べるのが趣味。
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
pcケース(07.01)
ツヤベタ(05.05)
最近絵の勉強してない(04.25)
食べられるラメ(02.11)
あけおめ2025(01.24)
飯(12.02)
馬フィギュア(11.30)
練り香水(07.19)
ツノヘッド(紙粘土(05.14)
落書きと日記(02.25)
RECENT COMMENTS
TAGS
■落書き
ARCHIVES
  • 2025(5)
    • 7月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2024(5)
    • 12月(1)
    • 11月(1)
    • 7月(1)
    • 5月(1)
    • 2月(1)
  • 2023(8)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 2月(2)
  • 2022(27)
    • 12月(5)
    • 11月(3)
    • 10月(1)
    • 9月(3)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(3)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(2)
  • 2021(39)
    • 12月(6)
    • 11月(2)
    • 10月(10)
    • 9月(4)
    • 8月(4)
    • 7月(3)
    • 6月(5)
    • 5月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(2)
  • 2020(57)
    • 12月(3)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(4)
    • 8月(9)
    • 7月(1)
    • 6月(5)
    • 5月(4)
    • 4月(5)
    • 3月(8)
    • 2月(5)
    • 1月(8)
  • 2019(10)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 9月(1)
    • 5月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(4)
  • 2018(25)
    • 12月(2)
    • 8月(4)
    • 7月(3)
    • 6月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(3)
    • 2月(1)
    • 1月(7)
  • 2017(96)
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(11)
    • 9月(11)
    • 8月(14)
    • 7月(2)
    • 6月(6)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(8)
    • 1月(8)
  • 2016(90)
    • 12月(10)
    • 11月(8)
    • 10月(7)
    • 9月(7)
    • 8月(6)
    • 7月(5)
    • 6月(7)
    • 5月(9)
    • 4月(13)
    • 3月(8)
    • 2月(6)
    • 1月(4)
  • 2015(35)
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(3)
    • 9月(6)
    • 7月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(4)
    • 3月(2)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2014(19)
    • 12月(4)
    • 11月(1)
    • 10月(3)
    • 9月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(3)
    • 3月(1)
    • 1月(3)
  • 2013(5)
    • 12月(3)
    • 9月(1)
    • 6月(1)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

シルエット系まとめ

2022.12.14 20:48
シルエット系まとめ
シルエット系まとめ
0

シルエットから描くと時短レベルが半端なかったので検証色々やったの。

◼︎下書き段階でシルエットからポーズを描く場合は
・コントラポスト→手足の位置(肘膝)
の順でポーズを決めると、下書きのシルエットラフが描きやすかった。

◼︎動きのあるマントとか(構造がわからない物)ありのシルエットを描く場合は
・人物シルエット→マントは別で描く
あたりが無難。

蜘蛛系のタウルみたいなパーツの多いシルエットの場合は
・手前と奥で別のシルエットとして分けて描く
(体の重なる部分、上半身と下半身のシルエットを別に考える)
・重なってシルエットがわかりにくい場所はトーン濃度で分ける(見せたい場所を目立たせる)
が一番見栄えが良かった。


シルエットを意識し始めてから
ぱっと見の印象がめっちゃ良くなって絵を描くのが楽しくなってきたからコツを掴めば本当に早い

あとシルエットでわかりやすくする為にポーズがはっきりするようになって漫画的にもかなりありがたい
« 3Dアタリを元に落書き2 | シルエット落書き »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.